工事成功コラム集

ビル・マンションの大規模修繕工事で行うシーリング工事とは?

ビル・マンションの大規模修繕工事におけるシーリング工事をご存じですか?
ビルやマンションの大規模修繕工事では、シーリング工事が欠かせません。
シーリング工事とは、外壁のつなぎ目や外壁とサッシの隙間などをシーリング材で埋め、防水性・気密性等を確保することを目的とした工事のことです。
シーリング材は固まるとゴム状になるので、タイル等の繋ぎ目やサッシの周り、仕上げなどの隙間を埋めることにより雨水の侵入を防いでくれ、建物の躯体等の劣化を防ぐ大切な役目を果たしています。
シーリング工事
シーリングの劣化症状と工事のタイミングは?
建物への雨水侵入を防ぎ、建物の長寿命化にとっても重要な役目のシーリングですが、経年劣化でやせたり硬化してしまう性質も持っています。
主な劣化症状として、ひびわれ、肉やせ、未硬化、剥がれなどがあります。
日照状況や風雨などの外部環境にもよりますが、施工後5年~10年程経過するとひび割れ等の劣化が見られるようになり、10年程度を目安にメンテナンスをする必要があります。外壁のシーリング工事には足場が必要となることから、大規模修繕工事のタイミングに合わせてメンテナンスを実施することがほとんどです。
劣化症状:ひび割れ
シーリング材の種類
シーリング材には様々な種類がありますが、大きくは1成分形と2成分形に分類されます。
1成分形はそのまま充填できるタイプなので手軽に施工でき、ホームセンターなどでも手に入ります。
一方、2成分形はシーリング材と硬化剤が別々になっているタイプで、耐久性や耐候性が高いのですが、取扱いが難しいプロ仕様です。
サンウォールでは、すべて2成分形を使用しています。
大規模修繕工事におけるシーリング工事の注意点
シーリング工事には、『増し打ち』と『打ち替え』の2種類の方法があります。
『増し打ち』は、古いシーリングの上から新しいシーリングを重ねて充填していく方法で、古いシーリングがそれほど劣化していない場合や、雨漏りなどの緊急的な処置、一時的な補修の目的で行います。古いシーリング除去の手間がなく、費用も抑えられますが、10年を目安に行う大規模修繕工事ではオススメできません。サンウォールでは『増し打ち』は提案しません。
『打ち替え』は、既存の古いシーリングを除去し、新たにシーリングを充填する方法で、シーリングが完全に新しくなるため、隙間をしっかりと塞ぐことができ、高い防水性・気密性等が確保できます。大規模修繕工事など10年程度ごとの施工スパンに適しています。
シーリング工事の方法は、目的に適したものを選ぶことが大切です。
シーリング打ち替え・撤去の様子

シーリング工事の保証書
保証書
シーリング工事は、建物の寿命にかかわる雨水の侵入を防ぐために大切な工事です。
サンウォールでは、シーリング工事のメーカーと施工業者連名での保証書を公開しています。
マンション・ビルの大規模修繕工事、シーリング工事については、