スタッフブログ

🏢マンション大規模修繕工事を行う前に知っておきたいこと

2025.07.14

こんにちは!サンウォール社員のIです!

 

 

最近はすっかり暑くなり、駅の階段の上り下りが私にとって朝一番の試練になっています🥵
なので、暑さに負けないために朝梅干しを食べることを習慣化させています💪

 

 

さて今回は、マンションの大規模修繕工事にあたり、工事をスムーズに進めるためにも居住者の皆さまにぜひ知っておいていただきたいことをお届けします!

 

 

①騒音について
工事が始まってから前半は足場組立、下地補修、洗浄作業といった作業によりどうしても大きな音が発生してしまいます。
最近はリモートワークにより在宅の方も増えていると思いますが、工事中はお部屋に振動音が響くこともあるので早めに工事担当者と相談することをおすすめします。

 

 

②臭気について
工事後半になってくると塗装、防水と臭気の伴う作業が多くなります。その際に、窓やドアの隙間からお部屋に臭気が侵入する場合があります。体調に不安がある方は遠慮なくお早めに作業員へお声かけください。

 

 

③バルコニー荷物、洗濯物について
バルコニー作業時は粉塵や塗料付着のリスク、作業効率化の観点からバルコニー内の荷物移動をお願いしています。また、洗濯物の外干しについては工事掲示板をご確認いただき、ご協力をお願いします。

 

 

④通行規制
防水や床シートの作業を行う場合、バルコニー・エントランス付近、階段などの共用スペースで通行・立入り規制を行い、エレベーター扉のシート貼替え作業を行う際はエレベーターの使用規制を行う場合があります。
こちらは事前に告知しますので掲示板のご確認をお願いします。

 

 

⑤プライバシー保護
バルコニー付近で作業を行う際、どうしても室内の様子が見えやすくなることがあります。プライバシー保護や防犯の観点からカーテン・補助鍵の活用をおすすめします。

 

 

〜最後に〜
大規模修繕工事は居住者の皆様にご迷惑をおかけしますが、建物の安全性、資産価値を守るために欠かせないものです。
私たち施工会社も安心安全のために作業の工夫、工事掲示板での丁寧なご案内を行うなど努力してまいります!
温かく支えていただけたら嬉しいです😊🙌

 


当社イメージキャラクター「サンクー」のラインスタンプを販売しています😊

下の画像リンク、またはQRコードから購入ページにアクセスできます。

 

第2弾のスタンプはこちら👇

 

 

第1弾のスタンプはこちら👇