🧱インターロッキングについて🧱
こんにちは!新入社員のIです!
最近少しずつ暖かくなってきて春の訪れを感じますよね!
この前、公園に出掛けたら梅の花を見かけました!
春はピクニックやいちご狩りとやりたいことがたくさんあるので休日が忙しくなりそうです!
さて、今回は以前行ったインターロッキングの交換工事についてご紹介したいと思います!
ところでインターロッキングってご存知ですか?
インターロッキングとは英語で「噛み合わせる」という意味で、レンガのようなギザギザなブロックを敷き詰めて行う舗装のことです。
歩道や広場など歩行を伴う場所で使われています。
〜インターロッキングのメリット〜
・透水性が高いため、水はけの向上を見込める
・部分補修ができるため、補修費用を抑えられる
・耐久性、デザイン性に優れている
・草が生えにくいためお手入れに手間がかからず、雑草対策としても有効
〜インターロッキングのデメリット〜
・下地がしっかりしていなかったり、頻繁に負荷かかかると凹んでしまうことがある
〜インターロッキング交換の施工手順〜
施工前
ここの建物は勾配不良により雨水が溜まりやすかったので、勾配をつけ、グレーチングと呼ばれる排水を促すための側溝を設けました。
①既存撤去
②下地調整
土や砕石を敷き、転圧をかけ、地面の強度を固めます。
③U字溝取り付け
グレーチングのためのU字溝を設置します
④下地調整
U字溝取り付け後、②同様整地します。
⑤インターロッキングブロック敷き
大きさが半端になるところはブロックをカットしながら上手くはめ込んでいきます
⑥珪砂敷き入れ
ブロックがずれないように珪砂で隙間を埋めます。
施工完了
ブロックの色がはっきりして、建物全体が明るくなりました!
当社イメージキャラクター「サンクー」のラインスタンプを販売しています😊
下の画像リンク、またはQRコードから購入ページにアクセスできます。
第1弾のスタンプはこちら👇
-
サンウォールから、情報発信開始します!
2022.09.12 -
弊社社員の結婚式に行ってきました!
2023.05.10 -
2024卒新入社員の内定式を行いました🎉
2023.10.04 -
釣りにいってきました🐟
2023.10.17 -
✨ホームページがリニューアルしました✨
2023.11.06 -
😪年末年始休業のお知らせ
2023.12.15 -
🍺2023年忘年会🍶
2023.12.26 -
🎍あけましておめでとうございます🎍
2024.01.05 -
「NISSANフェスティバルinなみえ」に参加しました✨
2024.01.10 -
社員旅行に行ってきました🧳
2024.01.15
ブログの最新記事
- 03月19日 🌤️天気や気温と工事の関係🌤️
- 03月04日 大規模修繕工事の談合についての報道について(3/4)
- 03月12日 🧱インターロッキングについて🧱
- 03月05日 🧱外壁下地の劣化について🧱
- 02月04日 洗浄工事について🏢💦